まん防もあけて、だいぶ新商品やキャンペーンなどの情報発信も活発になってきました。とはいってもまだまだ、様子見の方もいるので回復までには時間がかかりそうです。

◎東京の人流
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/corona-people-flow-analysis.html
 東京都政策企画局がが発表している東京都内における繁華街の混雑状況および滞在人口(人出)の増減状況を見るとまん防明けの人流は、ターミナル駅の15時置いては減少。(こちらは集計期間に3連休もかぶっていることが影響していそう)一方、繁華街の21時においては回復している傾向が見られます。もう少し様子を見ていく必要はありそうです。

画像
画像

・【ぐるなびリサーチ部】まん防全面解除後の外食予定に関する調査~3月のぐるなびのネット予約数は前月比で約1.7倍に~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001141.000001511.html【ぐるなびリサーチ部】まん防全面解除後の外食予定に関する調査株式会社ぐるなびのプレスリリース(2022年3月23日 14時00分) ぐるなびリサーチ部 まん防全面解除後の外食予定に関prtimes.jp

 まん防解除直前の動きについてぐるなびが情報発信しています。下記サマリーです。ぐるなびでは、3月前半は2月に比べて約1.7倍に予約数は増えているようですが、電話予約から移行等も考えると全体での予約数はそこまで増えていないかとは思います。

■調査結果ポイント
 ・外食の利用回数は今後1ヶ月で月に1回以上利用すると回答した人が88.4%となり、直近1か月よりも5.5%上回る。

画像
今後もしばらくは、大人数の予約は期待できそうにないですね。


 ・外食時の重視点は「少人数で行く」が最も多く、次いで「密が避けられる」が続く。上位項目のほとんどで女性の回答が男性を上回っており、女性の方が外食に対して慎重である傾向。

 ・同伴者は「同居家族」と「友人」が多く「ひとり」が高いのは30~40代の男性。

 ・2年前との変化では「混雑を避けて利用する機会が増えた」が最も高く、男性は「ひとり外食」、女性は「ネット予約が増えた」が続く。

・【LINEリサーチ】新大学生・新社会人ともに自由時間の過ごし方は、男性は「ゲーム」、女性は「SNSを見る/投稿する」が1位 ニュースを見聞きしている媒体は男女ともに「テレビ」「Twitter」が上位
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003707.000001594.html【LINEリサーチ】新大学生・新社会人ともに自由時間の過ごし方は、男性は「ゲーム」、女性は「SNSを見る/投稿する」が1位 ニュースを見聞きしている媒体は男女ともに「…LINE株式会社のプレスリリース(2022年3月28日 15時40分) LINEリサーチ 新大学生・新社会人ともに自由時間prtimes.jp

 外食の話ではありませんが、若者の生活スタイルの変化も重要です。情報の認知経路の変化に合わせて販促も売っていく必要がありそうですね。

・“ハードセルツァー”の新ブランド「アサヒ FRUITZER(フルーツァー)」4月5日から首都圏・関信越エリア※1で先行発売 7月5日から全国発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000850.000016166.html“ハードセルツァー”の新ブランド「アサヒ FRUITZER(フルーツァー)」4月5日から首都圏・関信越エリア※1で先行発売 7月5日から全国発売アサヒビール株式会社のプレスリリース(2022年3月22日 11時00分)“ハードセルツァー”の新ブランド[アサヒ FRUprtimes.jp

 商品の宣伝をしたいわけではなく、大分前から海外で流行の兆しを見せていたヘルシーなハイボール『ハードセルツァー』といったジャンルについての紹介です。個人的には日本の酎ハイと何が違うのか?といった感じなのですが、人工甘味料を使わず、果汁由来のものを使いローアルコール(数%程度)といったのが特徴です。ヘルシーでスタイリッシュなイメージで売れているといった感じでしょうか?ハイボールの次の流れになれるか?はわかりませんが参考までに。

・「チャミスル」ブランドから新たに<炭酸入り・低アルコール>商品が誕生! チャミスルトクトク『マスカット』『すもも』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000092124.html「チャミスル」ブランドから新たに<炭酸入り・低アルコール>商品が誕生! チャミスルトクトク『マスカット』『すもも』4月19日(火)販売開始!眞露株式会社のプレスリリース(2022年3月22日 11時00分)[チャミスル]ブランドから新たに<炭酸入り・低アルコールprtimes.jp

こちらも先程のハードセルツァーに似た感じですね。韓国好きな若い女性が来るお店では出そうですね。

・「DiDi Food Award 2021」結果発表!~カツ丼天丼のお店 KATSURIが総合1位に~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000059256.html「DiDi Food Award 2021」結果発表!DiDiフードジャパン株式会社のプレスリリース(2022年3月22日 11時00分)[DiDi Food Award 20prtimes.jp

 DiDiフードが優良店の表彰を行っています。現状売れている店舗が分かり、それぞれのジャンルで売れているお店のトレンドが見えるかもしれませんね。表彰店舗が意外と多いですが、ジャンル的には、中華、カレー、ラーメン、丼、韓国料理が多いような感じを受けます。

・ドミノ・ピザ、3月22日に、業界最多の国内900店舗を達成わずか9ヶ月で100店舗増、2033年には2000店舗出店を目指す~無料ピザ支援と雇用創造で地域に根付いた企業活動を進める~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000150.000029053.htmlドミノ・ピザ、3月22日に、業界最多の国内900店舗を達成わずか9ヶ月で100店舗増、2033年には2000店舗出店を目指す株式会社ドミノ・ピザ ジャパンのプレスリリース(2022年3月22日 13時11分)ドミノ・ピザ、3月22日に、業界最多のprtimes.jp

 ドミノが出店を加速させているようです。コロナ禍で増えたデリバリー、テイクアウト需要に対応すべく、出店を加速させているようです。店舗を小型化し投資を削減、小商圏で配送効率を高め、テイクアウトでも売上のベースを上げていくといった形へビジネスモデルを変えてきているのでしょう。

・【究極のブロッコリーと鶏胸肉】YouTuberヒカル率いる株式会社ReZARDとの資本業務提携に合意
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000057696.html【究極のブロッコリーと鶏胸肉】YouTuberヒカル率いる株式会社ReZARDとの資本業務提携に合意株式会社DORAYAKIのプレスリリース(2022年3月23日 09時10分) 究極のブロッコリーと鶏胸肉 YouTubeprtimes.jp

 今後、情報発信力のあるyoutuberとかとのコラボレーションは増えていきそうな感じですね。情報発信力がある個人に紐づいているが故のリスクもあるので、この辺りは、誰と組むのかはしっかりと考えていかないといけないとは思います。

・~イートアンドフーズ 2022年春夏業務用新商品・リニューアル品~ “揚げて美味しい”を追求した「揚げ専用餃子」、当社最大サイズ「BIG焼売」などを3月より販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000577.000010329.html~イートアンドフーズ 2022年春夏業務用新商品・リニューアル品~ “揚げて美味しい”を追求した「揚げ専用餃子」、当社最大サイズ「BIG焼売」などを3月より販売開始イートアンドHDのプレスリリース(2022年3月23日 10時10分)~イートアンドフーズ 2022年春夏業務用新商品・リprtimes.jp

 ECでの業績を伸ばしているイートアンドフーズ。さらに売上を伸ばすために新商品を投入しています。ある程度知名度が上がれば、自社製品をこういった形にすることができるのですが、やはり製造量がネックになりますね。この辺りを解除してくれるようなビジネスモデルが出てくるといいのですが。。。

・電子チラシサービス「Shufoo!」、冷凍食品に関する意識調査
時短や保存に便利!夕食で利用6割 人気TOP3は餃子・唐揚げ・チャーハン 冷凍庫の半分以上が冷凍食品約4割 3人に1人がセカンド冷凍庫欲しい!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000018526.html電子チラシサービス「Shufoo!」、冷凍食品に関する意識調査株式会社ONE COMPATHのプレスリリース(2022年3月23日 10時30分)電子チラシサービス[Shufoo!]、prtimes.jp

 「Shufoo!」を利用する全国の男女8,242名を対象として、「冷凍食品」に関する意識調査を発表しています。時間の節約撮った面では、テイクアウトやデリバリーにも通ずるところもあります。今後クイックマートのようなモデルが醸成されれば、現状冷凍で購入されている食品が、出来立てのものに変わるかもしれません。

・あの肉フェスが3年ぶりに舞い戻る!「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」フードエンターテインメントの最高峰がGW(4/28~5/8)のお台場に復活
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000007504.htmlあの肉フェスが3年ぶりに舞い戻る!「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」フードエンターテインメントの最高峰がGW(4/28~5/8)のお台場に復活AATJ株式会社のプレスリリース(2022年3月23日 11時00分)あの肉フェスが3年ぶりに舞い戻る![肉フェス(R)prtimes.jp

 まん防も明け、こういったイベントも再開できるようになったのはうれしいですね。

・【中身だけを買う・売る時代へ】パッケージフリーでお店と消費者をつなぐ、新たなプラットフォーム「Fills/フィルズ」ローンチ!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000093458.html【中身だけを買う・売る時代へ】パッケージフリーでお店と消費者をつなぐ、新たなプラットフォーム「Fills/フィルズ」ローンチ!株式会社フィルズのプレスリリース(2022年3月23日 14時16分) 中身だけを買う・売る時代へ パッケージフリーでお店prtimes.jp

 今後のSDGSへの対応を考えると個店で行うよりもこういったプラットフォームで対応してくれた方が小さいお店はありがたいかもしれませんね。ドリンクに関してはイメージわきますが、その他の食材となると容量や運搬時の味の劣化等とかで結構ハードルが高そうではあります。

・200種類以上の豊富なメニューから、あなただけのおいしいゴハンをお届け。   冷凍弁当の宅配サービス【わたしゴハン。あなたゴハン。】
~食生活で気にされていることや好みの味、苦手な食材などを登録すると、あなたにぴったりのゴハンをお届け。~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000035465.html200種類以上の豊富なメニューから、あなただけのおいしいゴハンをお届け。   冷凍弁当の宅配サービス【わたしゴハン。あなたゴハン。】オンラインストアを2022年3…株式会社 ティーケーシンのプレスリリース(2022年3月24日 14時00分)200種類以上の豊富なメニューから、あなただprtimes.jp

 「ヘルス・サポート」「スタイル・サポート」「ライフ・サポート」といった個人のニーズによってさまざまなお弁当を提案してくれる仕組みはすごく面白いです。冷凍弁当のクオリティーがどれほどなのか?分かりませんがモデルとしては面白いですね。食事系業態の提案の切り口としては参考になりそうです。

・コロナ禍の前よりも「コーヒーを飲む頻度が増えた」約25% 新たな飲み方も登場したコーヒーの「4thウェーブ」が到来中 ~「ホットペッパーグルメ外食総研」が開催する「トレンド座談会」レポート~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001462.000011414.htmlコロナ禍の前よりも「コーヒーを飲む頻度が増えた」約25% 新たな飲み方も登場したコーヒーの「4thウェーブ」が到来中株式会社リクルートのプレスリリース(2022年3月25日 13時00分)コロナ禍の前よりも[コーヒーを飲む頻度が増えた]約prtimes.jp

「ホットペッパーグルメ外食総研」が「コーヒー」について20代〜60代の男女1,034人にアンケート調査を実施した結果をレポートしています。

 恥ずかしながらミルクブリュー知りませんでした。。。

画像

・【ラーメン×テクノロジー】メタバースやNFT等のテクノロジーを駆使してセールスプロモーションするHIKIYOSEがラーメンテクノロジー事業を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000097026.html【ラーメン×テクノロジー】メタバースやNFT等のテクノロジーを駆使してセールスプロモーションするHIKIYOSEがラーメンテクノロジー事業を開始HIKIYOSE株式会社のプレスリリース(2022年3月28日 09時00分) ラーメン×テクノロジー メタバースやNFTprtimes.jp

 冷凍ラーメンの自販機とデジタルテクノロジーを使ってのセールスプロモーションとのこと。NFTやメタバースも絡めてという事なのですが、今のところ全然イメージできないですが、どんどんこういったトライアルをして新しい飲食モデルを作っていって欲しいと思います。

・昨年「プロテイン」が爆売れした理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a190b56a387b21372119ffbba317ccda45429e?page=1昨年「プロテイン」が爆売れした理由(CHANTO WEB) – Yahoo!ニューススーパーマーケットの業界団体が発表する資料を分析すると、日本人の食生活の変化がみてとれます。一昨年はキムチ購入者が多かったnews.yahoo.co.jp

 一昨年はキムチ購入者が多かったのですが、昨年はプロテインが売れていました。その行動変容がなぜ起きたのか?についての記事です。